1/1

Dunuts Big Tee(Acid Blue)

¥6,600 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

別途送料がかかります。送料を確認する

¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

僕らにとっては神プロデューサーの一人、
JAYDEE a.k.a. J DILLA(R.I.P) のイラストが描かれています
J DILLA との最初の出会いはオンタイムで、A.T.C.Q. の "LOVE MOVEMENT" の時で、当時 友人宅でMTV JAPANを見てたらA TRIBE CALLED QUESTの特集でシングルカットされたFIND AWAY のサンプルに使用されたtechnovaの作者 towa tei (日本人のテイトウワさん)のインタビューがやっていて印象に残っているのが、サンプリングのロイヤリティ(お金)いらないからATCQのサンプリング権をくれと言ったら速攻で断られたって笑い話をしていました。
当時DILLAが関わってサウンドプロダクションが大きく変わったこのアルバムとその前のアルバムはガチガチのヒップホップフリークには不評で、当時はブームバップ命でネタがゴリゴリのジャズやファンクなどがみんな大好きでぶっといドラムが正義だったので当時の人達から不評なのは今でも理解出来ますが、高校生の時はハードコアパンクやミクスチャー聴きまくった経由でヒップホップに本格的に入っていった僕らには全然素敵なアルバムだと思ったし、かなり聴き込んだ覚えがあります。
当時はQ-TIPの家が火事になってレコードコレクションが全部燃えたからサウンドプロダクションが変わったと言われて不評でしたが、結果的にはQ-TIP とDILLA はみんなの想像が及ばないずっと先の方を見ていたという事が今の評価を考えると自ずと感じてしまいます。
その後のslum village の評価や彼の活躍は大げさじゃなく伝説となっており、彼が病気で死ぬ直前まで作り続けた膨大な量のビートもまだ公開されていないものも沢山あると思うのでまだまだ彼の底は全然見えていないです。
J DILLAもNHKで星野源の"おんがくこうろん"という番組の第一回目で特集組まれていて、どっかでアーカイブ見れたら是非見て欲しいです。彼がヒップホップのみならず、音楽を進化させたと理解できる内容になっています。
余談ですがATCQにサンプリングされたテイトウワさんスゲーと当時思っていましたが実はテイトウワさんはNYに住んでいた時にATCQの1stアルバムと同じ年に彼らのアニキ分のジャングルブラザーズの2ndアルバムにエンジニアで参加して、しかもアルバムのアートワークはテイトウワさんが描いたそうです!凄すぎてわけわかんないですね。
J DILLAに関しては話したい事多すぎて困りますが、今回はこの辺で。
タイトルのDONUTSは亡くなる間際にリリースした最後のアルバム、最高傑作のタイトルです。もちろんDONUTSはレコードの比喩だと思います。

※BIG TEEですのでXLだとXXL着てる人でもいけるかも知れないです

Material : Cotton 100%

着丈(Length) 身幅(Chest) 肩幅(Shoulder) 裄丈(Sleeve)
M: 70cm 58cm 55cm 23cm
L: 74cm 61cm 58cm 25cm
XL: 78cm 64cm 61cm 27cm

※サイズは目安となっておりますので、多少の誤差は予めご了承下さい
※ご使用のPC環境により、製品によっては実際の商品と若干の色合いの違いが生じる場合があります
※在庫切れの際、ご注文頂いた商品がお届け出来ない場合には申し訳ございませんが連絡させて頂きます

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥6,600 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品